![]() 今日は小若とです!風もなくて最高だゎ〜(^∀^)ノ 2連チャンで日勝周辺でスノボでした。 テレマークのビンディングがスキー場で解放し直せない私。 私でも直せる様に・・・ビンディングの調整のため山水(山の道具屋さん)に入院中!! そんで昨日、無事に退院したけどね~~~ 今回も山水のオーナーにはお世話になりました。Goさんありがとうー!!いつも。いつも。本当にご面倒をお掛けしています。 また、宜しくお願いします・・・ なので・・・スノボで山三昧です。 本当は2日目は然別湖周辺の山に行こうと思っていたけど・・・バレー部にまだ正式に入部していない娘も遊びたい~というので・・・しかもスノボで下るのが条件!! 労山熊見と日勝ピークの2本立てを予定してたけど・・・寝坊した(^^; 前夜は十勝こまくさ会の総会で飲んでたので・・・酒量はかなりセーブしてたけどね。 だから10時30分頃からノンビリスタートです。 ご夫婦で山スキー(夫)ケツ滑り(妻)のパーティが入っていました。 もう1台車が止まってたけど・・・熊見に行ってるのかも?!コチラには姿はなかったから。 薄曇りで時々日差しが射し、着ている服を1枚・また1枚と脱ぎながら歩く。 汗をかかない様にだけ注意してノンビリ登る・・・ 久々の山歩きに超ゆっくりペースの小若。 私も昨日はへばったしね・・・ 日勝ピークは北斜面で風が強くガリガリ斜面だったのでスノーシューの刃を利かせて登らないと危険でしたが、ココは雪が締まっていてツボ足でも大丈夫!! なので登り始めて早々にスノーシューを途中の木の下にデポして登りました。 労熊は南斜面だから雪は期待してなかったけど・・・林間は軟雪があるじゃない~~~ 二人でテンション上がりまくり大騒ぎ~~~し過ぎで疲れて休憩ばかり(^^; 小若はダケカンバの木を見つけては皮むきに勤しむ!!! 小若「楽し~~~い!!これは木の垢・垢だからね~取ってもいいんだよ」 「みんなも皮むきしたらいいのに~楽しいのにね~~~これは良く燃えるわ!!」などと独語炸裂!!! 林間を抜けてオープンバーンを目の前に・・・ まだ登るの~?!と小若がギブ!! 途中の大きなダケカンバに小若をデポし・・・・いやお留守番して私だけが登りました。 本当は程良い所まで登って滑ろう!!ピークは踏まなくてもいいよね~なんて言っていたのに・・・ ピークを目の前にすると・・・足が勝手に?! 私はピークハンターじゃないと思っていたけど・・・・案外そうなのかも?!と思った瞬間でした。 労山熊見山ピーク到着は11時50分でした。 1時間20分もかかった・・・どんだけノンビリ?!(笑) 携帯で絵をblogにアップして速効滑り下ります。 山頂付近一帯はモナカ雪で思うように滑れずやや苦戦しながらもあっという間に小若の元へ そしたら大きな雪だるまが出来てた!!! ココでノンビリ休憩して一気に滑り下りる。 今日も1本で終わりか・・・・ それにしても林間はメッチャ滑り易い雪で小若も「最高ーーーーっ!!」「ヤッホーーーーッ!!」と興奮気味に滑り下りました。 下りは本当にあっという間・・・一瞬過ぎて放心状態の小若。 登り返して滑る???と聞くと即答で「いや!!帰るわ!!」だって(笑) あ~楽しい2日間だった♪ *写真に「C」の黒い影が写り込んでいますが・・・これは2月に労熊で大転倒してカメラが雪まみれになってからなんです。 お見苦しいですが・・・そのうち買い替えますんで勘弁してね~~~m(_ _)m ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by wakaba_a1012sora
| 2010-04-17 11:52
| スノボ&テレマーク
|
![]() by wakaba_a1012sora
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2017年 09月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 more... 記事ランキング
画像一覧
リンク
外部リンク
その他のジャンル
検索
ファン
|
ファン申請 |
||